無線機器スプリアス規定変更に伴う既存機器対応について

Corporate press releases

平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、総務省より通達されていますスプリアス規定変更に伴う既存機器の対応につきまして、当社の対応を次の通りご連絡申し上げます。クレーンをラジオ無線リモコンで操作されているお客様は、ご一読の上、お手元のラジオ無線リモコンをご確認お願い致します。
                                                                                              

► 無線機器のスプリアス規定変更とは
総務省の案内では以下の通りとなります:

世界無線通信会議(WRC)において、無線通信規則 (RR: Radio Regulations) のスプリアス発射 (必要周波数帯の外側に発射される不要な電波) の強度の許容値が改正されました。これを受けて、総務省では、平成17年(2005年)12月1日に無線設備規則(昭和25年電波監理委員会規則第18号)を改正しました。
また、今回総務省では、無線機器の買い換え以外の具体的な対応として、「フィルタを挿入する場合の対応」、「実力値の測定」及び「製造業者等が測定したデータの活用」による手続を明確化しました。

この改正により
平成19年(2007年)12月以前に国の認可(技術適合基準:旧スプリアス規定)を受けた無線機器については、令和4年(2022年)11月30日以降使用することができなくなります(電波法違反となります)。

総務省プレスリリース「無線設備のスプリアス発射の強度の許容置:新スプリアス規格への対応に関する手続き」をご参照下さい。

►旧スプリアス規定製品の対策について
旧スプリアス規定の製品を令和4年(2022年)11月30日以降も使い続けるためには、以下のうちいずれかの対策が必要となります。
①  既存リモコンを新スプリアス対応仕様に改造
② 新スプリアス規定での認証を受けた製品への更新(リモコン載せ換え)

►コネクレーンズでの対応
当社では、製品寿命、コスト、安全の観点から新規リモコンへの載せ換えをご提案致します。日本製のリモコンはもとより、当社では特にドイツHBC製ラジオ無線リモコンを取り扱っています。お客様のご要望に応じたご提案を行わせて頂きます。是非、この機会に載せ換えをご検討ください。

2022年11月末までに新スプリアス対応化を完了するため、次の計画を推奨します:
2020年内に無線機の新旧スプリアスの確認、2021年内に更新予算の獲得と注文、2022年夏までに現場工事完了。(2022年に入ってからの注文殺到により、無線機メーカの納期遅延と、エンジニア不足による工事待ちが予想されます。計画的に行動しましょう。)

►スプリアス規定の確認方法について
別途参考資料(技術適合基準新規格対応確認方法)をご参照下さい。
HBC(エイチビーシーラディオマティック)製ラジオ無線リモコンをご使用の場合は、こちらをご参照下さい。

 

お問い合わせ
コネクレーンズ株式会社
TEL: 03-3440-5080 / FAX: 03-3440-5082
Email: [email protected] / URL: www.konecranes.com/ja